6月20日(火)の夕食から
この日は慶事。
何と25回目の結婚記念日でした。
といっても、例年何かお祝いをするわけでもなく、というか当日に覚えていた試しがありません。
毎年、数日が過ぎた後、夫婦どちらかが思い出すのが通例です。
今年は、仕事中書類に作成日を記入していて、どこかで見たことの有る日付?
と、気付きました。偉い!
ささやかな、お祝いと言うことで、焼きました。
鯛は鯛でもレンコダイですが・・・。
しかも干物ですが・・・。
アオハタの塩焼き
鰺のなめろう
鰺のアラ汁
貧果だったので、翌日には完食です。
番外編
自家製シシトウの炒め煮
6月27日(火)の夕食から
続いて、平日のレイクトローリングの釣果を。
ビワマスの刺身(速報済み)
ビワマスの炙り(速報済み)
ビワマスのアラ汁
6月28日(水)の夕食から
ビワマスのお造り
ビワマスの卵の醤油漬け
まさしくイクラなのですが、いかんせん粒が小さいのです。
全部一口で食べられそうな量です。
6月29日(木)の夕食から
ビワマスのハラス塩焼き
脂ギトギトで美味しゅうございます。
ビワマスの棒寿司
今回は大成功!
前回は使用したお酢が古くて、酸味が殆ど抜けてしまっていたのが、いけなかったようです。
残りは、冷凍保存。
次シーズン開幕まで、ちびちびと頂くことにします。
7月に入りました。
今週末は、雨模様だったので、釣行は断念しました。
来週以降、海は海水浴シーズンで、出せる場所が限られるため、厳しくなります。
そして、ビワマスは今シーズンは6月いっぱいで漁期終了です。
さりとて、小鮎はかつて無い不漁とのことなので、釣って良いものやら・・・。
今年は、悶々と過ごす夏になりそうです。
この記事へのコメント